やはりAmazonなりすましメールであった!
昨日の記事「Amazonなりすましメール?」のメールは、なりすましメールであるとAmazonから回答が来た。
Amazonからの回答の抜粋。
お客様が受け取ったEメールやSMSのメッセージは、当サイトから送信したものではありません。
そのため、以下の行為はお控えいただき、受信されたメッセージは破棄していただきますようお願いいたします。
・メッセージへの返信
・本文に記載の電話番号への電話
・添付ファイルの開封
・本文に記載のURLをクリックして個人情報やクレジットカード番号などの登録
なお、当サイトではお客様の情報を外部に販売するようなことは一切行っておりませんので、ご安心ください。
違法な業者がAmazon.co.jpやAmazon.comなどの名前をかたってメッセージを送信するケースが報告されております。
今後このようなメッセージを受信されましたら、カスタマーサービスまでご連絡くださいますようお願いいたします。
変なもので、Amazonからなりすましメールと回答が来ると、裏を取れたようで、妙に安心する。
実は、その後続けて全く同じ内容のなりすましメールが、楽天とヤフーから来た。
メールソフトのFrom記述は、Amazon.co.jp 、楽天市場、Yahoo!パートナーともっともらしい。
気をつけなければ!
- 2017.12.29 Friday
- 情報関連
- 12:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by Left Alone